Qooneru’s diary

日々の生活で感じたことを書いてます。

インプット&アウトプット

f:id:Qooneru:20180913221309j:plain

継続は力なり

お恥ずかしいのですが、Illustratorの勉強をまた一から始めました。このゴールデンウイーク10連休を利用して、学び直そうと思い、独学ですが勉強を再スタートしました。

成功している色々な方々に共通していることは、それは『継続』です。

成功していない人の共通項は、始めたことを途中でやめるということです。

だから、自由にパソコン上で絵を描きたいからIllustratorの勉強はこの先もずっと継続していきます。

 

ちなみに、いま私がIllustratorを勉強するのに使っている本がコレです。

ロクナナワークショップさん監修の本です。

Illustratorの全くの初心者の私でも理解できる。基礎の基礎的な本になります。多少なりできる人には物足りないと思います。ロゴや名刺や地図、ハガキやブログのタイトルを作成するようにできてます。

中級者以上の方を対象とした本を買ってしまって後悔していた私が、その後に基礎が大事だなあと思って買って、本当に良かったと思えた本です。

 

 

 BLOG

ブログなどは、始めた人の9割が2~3ヶ月でやめてしまうそうです。継続する人は1割程度だそうです。更にその半分弱の人がブログで読者を多数ゲットして成功している人だそうです。5%弱の人しかブログで成功できないんですよ。少ないですね。

 

日本人は、勤勉で色々な知識をインプットすることは得意ですが、その覚えた知識をアウトプットすることは苦手なようですね。

情報を発信する、人に教える等はあまり得意ではない。ですが、そのようなアウトプットの行為をすることによって知識が更に定着していき、自分の確実な知識として覚えることができるそうです。

 

ブログなんて、芸能人等の著名な人でない限り日々の出来事(〇〇に行ってきました…とか〇〇を食べてみました…とか)などを書いても誰も読みたいなんて気持ちにならないと思います。

日記のような雑記は、一般人が書いてもあまり読者は付かないと思われます。と言ってる私も雑記ばかり書いてますが、これは、私が生きてきた証として日記代わりに書いているからいいと思っています。殆ど自己満足の世界です。まあ、それでもいいと思って書いています。

誰も読まないブログ、そんなの書いて何が面白いんだろう・・・って思われますよね。そう思う人が殆どだから、ブログの継続者って少ないんだろうなって確かに思います。

 

 

Twitter

Twitterもそうですね。つぶやいても誰にも読まれることがないツィートって空しいですよね。でも、ポツポツと『いいね!』とかフォローしてくれる人が現れる時は、この私の気持ちに共感してくれる人がいるんだ。私の考え方を受け止めてくれる人が世の中にはいるんだって思うと素直に嬉しいという感情が芽生えます。

 

自分の考えを140文字の中に収めて、世の中に拡散させる。初めて行う時は、少し勇気が確かにいると思いますが、その勇気を振り絞って発信してみる。とても楽しい行為だと思います。

時には、誹謗中傷を投げかけられることもあり、落ち込むこともあります。でも、私の考え方に共感する人もいれば、共感できないと思う人もいて当然です。誹謗中傷のリツイートが届いたら、それは逆に自分のツィートを見てくれた人が反応してくれている、自分が発信したことによって、小さいながらも世間に影響を与えているんだと喜ぶようになりました。気持ちを強く持たないとダメですね。

 

あまりにも酷い内容のリツィートを送ってくる人は、Twitterの画面に表示されないようにしてしまえばいいんです。邪魔者がいなくなった世界で、気にせず自由に発言することができるようになるのです。

そんな人、相手にしてる暇があったら、別の事の情報を発信していけばいいんだと思いますよ。人の事ばかり気になって文句ばかり言う人って、どこの世界でもいるでしょ?あなたの職場や学校にもいませんか?

そんな人は、決まって暇な人で自己啓発とかに全く興味のない人たちです。現状に満足して、定年まで今の職場に時間潰しに来ているだけな人だったり、学生さんなら学校生活がただ楽しければいいとか、一流企業に就職するのが目的で人気教授のゼミに参加してるだけとか、そのような人たちは、目先のことしか考えてない人だと思います。そんな人たちは、ほっといておきましょう。

 

令和に思うこと

もうこれからの時代、就職して定年まで一つの企業に定年まで居続ける時代ではないでしょうし、年功序列なんて考え方は昭和の時代の考え方です。もう平成が終わり令和の時代になろうとしている今、自分の長い人生は、会社の給料のみに頼らず、自分自身で何かお金を稼ぐことができるスキルや商品を生み出していくべきです。

スキルアップして、どんどん色々な企業に転職していくのもいいでしょうし、二足の草鞋を履く的な仕事のスタイルもいいでしょうね。

自分が勤めている会社は私の面倒なんて看ませんし、自分の面倒は自分で看ないといけないと思うんです。収入源はひとつでなく、複数あれば生活は安定することでしょう。日々の生活の不安もなくなると思います。

大企業に就職したから安心なんて思っていたら大間違い。大企業だって倒産する時は倒産しますからね。いまお勤めの会社が、明日倒産しても気にもならないくらいの強固な財政基盤をそれぞれが築いていかなければ、この先の令和の時代を乗り越えていくのは難しいのではないかと思います。

そのために、私自身も努力していこうと思う平成最後のゴールデンウィークです・・・