Qooneru’s diary

日々の生活で感じたことを書いてます。

没個性

◉安心感

   人って、小さな時から周りの人と自分を比較したり、比較されたりしながら生きてきています。最近は、周囲と比較せずに自分は自分、他者とは違っていいんだ!って意識が強くなってきてるなぁと思います。

    10年、20年前と比較するとだいぶ日本人の意識、考え方が変化を遂げてます。では、自分はどうかと言うと、周囲の人たちと自分が同じレベルだったり、周囲の人たちと同じような行動をしていたりすると安心感を得ることも確かにあります。でも、周りの人と同じじゃ平凡でツマラナイ❗️生きてるって感じが全くしないという気持ちの方がだいぶ強いです。

 

◉日本の教育

    日本の義務教育は、素晴らしいと確かに思います。殆どの子供が読み書きが出来るようになり、基礎的学力をある一定のレベルまで上げることができます。これは、世界に誇るべき日本のシステムだと思います。ただ、日本の学校教育の現場が日本の没個性の原因ではないかと思うこともあります。

    私は、小中学校は地元の公立の学校に行き、高校は県立の高校へ行きました。まあ、高校は義務教育圏外ですが、今思えば個性が育たない環境でした。

    まず、制服が没個性の象徴ですね。スカート丈だのソックスの色や長さ。ソックスにワンポイント刺繍があったらダメとか。また、髪型も肩に届くなら縛れとか、パーマもヘアカラーもNG,ゴムの色は黒か茶色とか、もちろんお化粧はダメだし、色付きリップもダメ。ダメ、ダメ、ダメのオンパレードでした。

    何故、見た目を統一しようとするんでしょうかね?人間はロボットじゃないし、画一的な動きをする生き物ではないです。体型もそれぞれだし、髪の色もそれぞれ違う。

    自毛が茶色い生徒は黒く染めて来なさいとか言われてた子もいました。その子が本来持っている自然な髪の色を無理矢理黒く染めさせるなんて、ナンセンス❗️

    こんなの教育でしょうか…学びやすい服装。動きやすい服装。リラックスできて勉強に集中しやすい服装って人それぞれかと思うんですよね。制服は、毎日着ていく服を考えなくて楽。経済面でも家計に優しいと言いますが、私は何しろ制服を着て授業を受けるのが、窮屈で仕方なかったです。

    また、制服に始まり、周りと同調し、目立つ行動はとらないで、周囲とのバランスや空気を読みながら行動する。先生や親の顔色を伺いながら生活して、従順な子供でいるのが1番良い生徒と思われがちだと思います。

    結局のところ、真面目に働いて文句も言わず、上司には逆らわず、そして沢山お金を稼いでくれて、その分、税金も沢山払ってくれる労働者を作り出そうとしている教育システムとしか思えないんですよね。それと、小学校、中学校、高校とお金についての教育って殆どありませんでした。お金の話はタブーみたいな雰囲気があった気がしますね。お金って生きていく上でかなり重要なことだし、正しい知識がないと、お金で失敗するリスクがかなり高くなると思うんですよね。

    子供の時からお金に関する教育を親なり、学校で教えてあげれば、変な金融商品に騙されたり、詐欺に遭うことも激減するのではないでしょうか。

 

◉  同調するのはもうやめた

    私は、親の顔色を伺ったり、親の言うなりにしか行動出来ない子供は、まともな大人になれないと考えています。

    小さい頃から親に対してやってきたように、大人になっても常に周囲の人たちの顔色ばかりを伺って、自分の意見も言えず、あるいは自分の意見を持っていなかったり、何も考えていない大人。どう思いますか?このような人とは、絶対に仲良くなれない。どんどん個性を前面に出して来る人が人を惹きつける魅力を備えていると思うのです。

    私は、最近ですが自分の意見は、ハッキリ言うことに心掛けています。アイデアを求められたら、ダメ元でも意見を述べます。無駄と思うこともハッキリ伝えて、何故それが必要なのか理由を聞いて、納得できなかったら無駄な事はしないようにしています。周りがどう思うと、自分が心地よいと感じる環境を目指すようにしています。周囲を見て、自分は変わっていると思っても気にしない。これが私なんだからって自分に言い聞かせてます。

    本当、同調して生きても、その先には後悔の念しか無い気がして、考え方をガラッと変えました。つまらない飲み会には参加しません。時間とお金の無駄ですから。その時間とお金を使って自己啓発に努めた方が、新たな世界へ向かえると思いますよ。

 

    同調ばかりの人生なんてつまらない人生です。もっと1人ひとりが個性を主張できる世の中になれば、日本はもっと元気な国なると思います。

    

 

 

これって裏切り行為だと思う

★ 営業職の友人

     営業の仕事をしている友人がいる方って、たくさんいらっしゃると思います。私にもいます。その方のことを私は親友と思ってました。

     ある時にその友人は私に「うちの会社の○○って凄く良い物だから買わない?」と言ってきました。私もついつい彼女の営業成績にも貢献できるし、良い物なら買ってもいいかなぁ…なんて甘い考えが浮かんでしまい、購入してしまいました。(ちなみに数百万単位のものです)

    でも、よくよく聞いてみたら、彼女自身は彼女が販売してる物を購入してないのです!

    人に勧める以上、勧めてくる本人が所有して使うなり何なりしてから、コレはいいものだって実感してから勧めるべきだと、私は思うのです。要は私は、彼女の営業成績アップの為に利用されたわけです。彼女は、私を売ったとも言えます。

   

    それ以来、彼女の事が信用できずになるべく付き合わないようにしました。食事等に誘われても断り続け、LINEもブロック、フェイスブックも友達から削除しました。

 

★ 友達って何なんだろう

   今思う事は、ハッキリと彼女に対して、「貴方のした事は私への裏切り行為です。そんな事してると友達失うよ。もう交際はやめましょう」と言ってあげれば良かったかなと思っています。

     未成年でもないし、いい歳した大人だから、そんな事は自分で気付くべきものだと言ってくれる人もいましたが、物を買う買わないは、私自身が判断して決めるべきことであって、彼女が100パーセント悪かったとは言い難いとも思っています。

    

    今回の件で、人間は簡単に友人を利用する生き物であるとわかって、とても勉強になりました。いくら仲が良くても簡単に信用してはいけないものなんですねぇ。なんだか殺伐とした気分になってきますが、利用されるの前提で付き合いは、成り立つのかと割り切るようになりました。

 

★ 審美眼を鍛える

    信頼できる人とだけ付き合うならば、人を見る眼を養う事に尽きると思いました。自分に対して優しい言葉を掛けてばかり来る人を人は信用しがちだと思うのですが、本当に自分の事を考えてくれる人は、時として厳しいことも言ってくれる人だと思います。

    そして、もし営業職の友人なら、自分の会社の製品等を容易に勧めたりしてこない人だとも思います。逆に「貴方の会社の製品ていいの?」って聞かれるまでは、絶対に勧めないと思うのです。損得で交際をするって悲しいですよね。損得勘定抜きで付き合っていける人が本当の友人じゃないでしょうか。

 

    信頼できる人を見抜く力『審美眼』を鍛える。大人の付き合いは、これが大事だと思います。情に流されるような付き合いは不要。情をかけることは、当人にも良くないことです。

    自分と気が合わない、価値観が合わない人と付き合うこと自体、時間のムダだしそんな付き合いは長続きせず、いずれ終わります。皆さんも営業職の友人がいらっしゃる方は、十分お気をつけ下さい。

Voicy

 

『Voicy』って知ってますか❓

様々な方がラジオのDJみたいに楽しいお話や、為になるお話をしてくれるアプリなんです。

息子に教えてもらって、聴き始めたVoicyなのですが、その中でも、特に大好きな方が『サウザーさん』なんです。

 

  この方、資本主義社会の中で賢く生き抜く術を色々とお話してくれるのですが、実に色々な書籍を読まれていて勉強されている方だなぁと感心させられます。

   特に、歴史に関しては深い知識をお持ちです。歴史を学ばない者は、愚かであると感じてしまいます。

    そして、マルクス資本論を読まれていて、そこから資本主義社会で賢く生きて行くためには、資産を持たなければ永遠に労働者の環境から抜け出せずに、搾取され続けるというお話もされてました。

私も、資本論を読んでみようと思いましたが、調べてみたら、いきなり『資本論』を読んでも凡人には理解できないみたいです。資本論の入門書を読んでみましたが、途中から意味不明になってしまいました。ただ、資本論のエッセンス的なものは理解できたつもりでいます。

 

サウザーさんが言いたい事は、サラリーマン(勤め人)から脱出して、自由な時間とある程度のお金を得たければ、勤め人をしながら、コツコツ活動して資産を築き、その資産に仕事をしてもらい富をもたらしてもらう状態まで頑張ること。それから勤め人を卒業して、自分自身は自由な生活を楽しもうというものです。

 

    同じ職場の人間とお酒を飲みながら、愚痴っていても何の問題解決にもなりませんし、もちろん時間と労働力は、搾取され続けます。

    また、会社の人間の中で退職した後も付き合いが継続できる人はごくごく少数だともお話しされてました。うわべだけの職場の人との付き合いよりも、自分がやりたい事を通じて知り合った人たち、自分を豊かにしてくれる人たちとの付き合いの方が大事だとも仰ってました。

 

    日本の教育は、個性が大事とか何とか言ってますけど、結局は、従順で真面目で文句も言わずに黙々と働いてくれる労働者を送り出すための教育です。

    真面目に働いてくれて、しっかりと税金を納めてくれる国民を望んでいます。困った時はそれなりに国や行政は助けてくれるのでしょうが、私はあまり期待はしてません。それなら自分で何かあった時に耐えられる経済力を強くしておく事に力を入れて、国や行政などには文句言っても変わりばえしないし、変わるにしてもスピード感がある変化は望めません。

 

   誰にでも訪れる老後、その時に貰える年金などは共通して気になるかもしれませんね。でも、貰えるかどうか分からない年金なんて、当てにせず、しっかりとした財政基盤を各自が築いておけば、老後に慌てふためくことも無いでしょう。そんな事もサウザーさんはお話してました。

 

     毎日早起きして、電車に乗って会社に行って、8時間働いて、週末の休日を楽しみにしながら何十年も耐え忍ぶ…

    こんな生活望みます❓子供の為、家族の為だからと我慢して、自分の事は後回しにして親だから当然て、私の人生て一体何?って考えこんじゃいますよね。

 

    一度、サウザーさんの話を聴いてみて欲しいです。目が覚める思いがしますよ。私は、サウザーさんの話を聞いて、いま資産形成に努めています。そして会社を辞める予定です。これからが、本当の自分の人生と思っています。

 

ぜひ、「Voicy」オススメです!こちらはPCから↓

  https://voicy.jp/

 

スマホのアプリもありますので、「Voicy」で検索してダウンロードしてみて下さい。

サウザーさんの他にもたくさんのパーソナリティの方のためになるお話や、楽しいお話が聴くことができます。

朝の通勤時間帯や家事をしながら聴いたりと、耳から様々な情報ゲットに役立つこと間違いないです。

 

 

 

運を天に任せるなんて…

f:id:Qooneru:20190720190202j:image

私は、サラリーマンをウン10年やってます。

いま思うことは、一緒に仕事する上司や同僚を選べないっていうのは、なんて悲しいことなんだろうってことです。

一緒に仕事する人を自分で選べないから、パワハラ、セクハラ等の諸問題が発生するし、ウツ病になってしまったりするんだと思うんです。

 

正に、サラリーマンは自分が置かれる環境を自分で獲得するのではなく、クジを引くかのごとく、運を天に任せているって状態ですよね。

 

パワハラ上司・セクハラ上司、沢山いました。

仕事から逃げる上司・仕事が出来ない上司も沢山いました。超ドケチな上司もいましたねぇ。

振り返れば、どなたとも会社以外では全く付き合いたくない方々でした。勿論、友達になんて絶対になりたくないと思える素晴らしい人格の持ち主たちと出会ってきました。

 

やっぱり、大企業に就職して、完全ではないけれど安定を手にした代償が、コレか!と実感してます。

 

起業する度胸も知恵も気力も財力もなく、周りに流されて生きている大多数のサラリーマン(自分も含めて…)は、休日にはボーっとテレビ観たり、ゲームしたり、ゴロゴロして、月曜日からの出勤に備えて体力回復に努めてるだけ。

頭を働かせないで、何も考えないでいれば、そりゃ会社の奴隷として人生の大半を過ごすだけですよね。

気が付けば、あっと言う間にヨボヨボの老人になりにけりです。定年退職して、時間はあるけど、体力もお金も無いんじゃ寂しい老後が待ってるだけです。

 

そうならないように、頭を使って知恵を絞って、社畜で終わる人生は回避しないといけませんね。年金なぞに頼らなくても生きていける財力やビジネスモデルは、現職中に作っておかないといけないと心底思います。

まず、会社や国に依存して生きていこうっていう考え方を捨てるべき。

 

自分の頭で考える。金儲けを考える。それだけで、昨日までの何も考えないで生きてきた自分とは違う自分になってきてます。

皆んながお酒飲みに行ったり、海外旅行に行って楽しんでる時に勉強したり、自分のビジネスモデルの構築に精を出す。それは、苦しいけど、若くて体力・気力が漲っている時期になら乗り越えやすいと思います。

 

私は、これから中古の不動産を買います。ボロ物件しか買えないでしょうけど、自分でリフォームして、賃貸業を始めます。

それで、基本のキを学ぼうと思い、購入した本がこちらです。

 

初心者でも理解しやすく書いてあります。壁の貼り替え・塗替え・床をフローリングにする方法・クッションフロアにする方法・水回りの修理の方法等など…カラーですし、写真もたくさん載ってます。最初に手にするには良書かと思われます。

まだまだ沢山の本をこれから購入して、リフォームに関する良書と感じた物を紹介していこうと思います。

 

一つひとつの収入は少ないでしょうけど、小さい物件を10戸ほど回せたら、サラリーマンの給与と同じくらいかそれ以上になるでしょう。社畜卒業できますよね。

卒業したら、時間はたっぷりあります。新しい物件を探したり、朝から晩までリフォームできます。どんどん雪だるま方式で物件数増やしていけば老後は安心かなぁ…年金もあてにはしなくてすみます。

 

皆んな何故、会社の給料ばかりをあてにして生活してるのか、私には理解できません。

給料で財を成すなんてことできるわけないのに…

投資なりビジネスなり、何かアクションを起こさなければ働きづくめの生活からは脱出なんて不可能です。

自分の人生なんだもん、大事にしないとね。

運を天に任せるなんてことしないで、自らの意志と行動で掴み取っていかないといけませんね。

 

もっとお金の勉強したい!

f:id:Qooneru:20190714141545j:image

私は、大学で経済学を専攻したりしていないので、難しい経済の事は知らない人間です。

 

でも、日本は資本主義社会くらいは、小学校か中学校で授業では学びました。それは、学んだと言うより言葉として認知したと言った方が正しい表現かもしれません。

 

資本主義って、国民みんなが好きなように利益を追い求めて、好きなように稼いで、その資本を基に起業したり、事業を開始したりしていいってこと。

自由に経済活動して、好きなだけ稼いでいいんです。

でも、小さい時から親からは、「お金の話は他人様の前ではしないこと!」とか「お金の話ばかりするんじゃないの!カネ・カネ・カネって卑しい人と思われるよ。」とか言われて育ちました。

お金の事を考える事がそんなに悪い事でしょうか❓

 

私達が働いているのも生活のためで、結果、お金を手に入れて、お金を使って生活をして生きていかなきゃならないから働いているんです。

資本主義社会は、お金が無ければ生きていけない社会なのです。

 

小さい頃から、お金について真剣に考えて、株式や投資信託、はたまた不動産投資等の様々な投資に関しての学びをしてこなかった自分としては、これからは子供の頃からそういった事を学ばせて、金融リテラシーを高めて行かないと、ウマイ話に騙される人間になってしまいます。

 

しかも、これこら先は、終身雇用制度など無くなるでしょうから、一人ひとりが副業などのいくつかの収入源を持たなければならないと思います。

会社の給料だけが唯一の収入源などというのは、これからの将来を生きて行くのには、かなりのリスクを背負っている状態だと思います。

 

会社の上司の言う事に素直に従っているだけの従順な人間では、これからは生き延びていけない。

会社は、私たちの労働力が欲しいと思っているだけです。しかも、なるべく安い賃金で働いてもらう事を願っています。そして、国は私たちから税金やら社会保険料やらを徴収できれば、それでいいと思っています。

 

会社は、私たちが働いて得た給料によって富を築いて裕福になって欲しいなどとは、これっぽっちも思ってません。所詮、資本家ではない労働者ですから消耗品です。代わりの部品はいくらでもいます。

だから、今思うことは、自分の人生の舵取りは自分自身で行い、会社などに自分の人生の操縦桿を握らせてはいけないのです。

 

これからは、終身雇用などと言う言葉は死語となる時代がやってくるでしょう。

年金もいずれ破綻するでしょうし、破綻しなくても支給開始年齢は、どんどん遅くなるでしょう。

年金支給前に亡くなる方が続出することも簡単に想像できます。

年金なんぞに頼らなくても生きていける経済基盤を各々が努力して築いていかなければならない時代に突入していると感じます。

 

 

精神的な自由を求めて

f:id:Qooneru:20190517122545j:image

幸せって人それぞれですよね😊

    恋人がいる方なら、彼氏・彼女と居る時に幸せを感じるでしょうし、仲の良いご夫婦でしたら、パートナーと過ごすひと時も同様でしょう。

 

    お子さんがいる方なら、お子さんと遊んだりお出掛けしたりして一緒に居るのが、何よりも幸せと感じるでしょうし、仕事にやり甲斐を感じてる方なら、仕事での成功により達成感を感じた時に幸せを感じるでしょう。

 

    私は、何者にも束縛されない状態である時に幸せを感じます。勿論、パートナーや息子や友人と一緒に過ごす楽しいひと時にも幸せを感じます。

    そんな中、私の生活の大半を占める仕事をしている間の時間というものが、私の人生においてどれだけ無駄な時間であるかということを、しみじみ感じる今日この頃です。

    それと言うのも、私が現在の仕事に大変不満を持っているし、仕事=苦痛としか思えていないからです。

    若い時は、この状態が普通なんだと思って我慢し続けてきましたが、今頃になって、こんな毎日は異常だと思うようになってきたのです。

    たった一度の人生なのに、毎日の仕事が苦痛で、楽しくない!ワクワクした気持ちで仕事に向かえられない!こんなの変だって思うようになってきました。

    だから、今は脱サラを目指して、自分が幸せと感じる居場所を求めて、コツコツ行動を起こしています。

 

    世の中、学校を卒業して、会社員になる方が大半ではないでしょうか。会社員になると、先輩や上司の言われるとおりに行動して、自分の意見というのはなかなか言えなかったりすると思います。ただ、その状態は精神的に非常にストレスを感じるものと思われます。バカバカしい慣例があったり、非効率な時代遅れな仕事内容だったり、自分だったらこんな風に進めるのにと思いながら、いちいち上司にお伺いを立てて等…

    何かやりたくても、それをやる理由を明確に説明して、計画書出して、上司のハンコを一杯もらってからじゃないと何も行動を開始出来ない…頭の固い上司を説得するのに何日もかかったりして体力使ってやる前から疲れてしまいますよね。

    個人事業主だったら、さっさと着手できるし、途中でこれは無理だわと思えば、直ぐに中止も出来たりして、実に小回りがきいてテキパキ行動できて、ストレスも少ないですよね。但し、自分で意思決定出来るかわりに責任は全て自分が負うことにはなりますが、それもまた次への糧になると私は考えます。

    大企業に居て、自分の意志を無視した配属で、毎日ブーブー文句を言ったり、上司や同僚や先輩の悪口を言ってストレス発散したり、安定の代償と言う様々なストレスの源を抱えながら仕事するより、ある程度は自分の裁量で仕事を選べて、時間も選べて、自分の好きな人と仕事が組めたりするフリーランス等の方が、本当に自由に自分の意志で生きていると実感できるだろうと思う。

    これこそが、何者にも束縛されずに自由に自分の立場で生きて行くと言うものではないだろうか。

    私自身、早くその域に達したいものだと切に願っています。そうならない限り、私は精神的に自由ではなく囚われの身と変わらない生き方しか出来てないと思う。

 

 

アクセサリー作り

f:id:Qooneru:20190512080331j:image

私はシルバーアクセサリーを作るのが趣味の1つなのですが、仕事が忙しくてなかなか作る時間が持てず、遠ざかっていました。

昔はリビングで家族が居る前で、削ったり磨いたりしてたのですが、どうも集中できないし、いちいち道具をセットしたりするのが面倒だなぁと思ってました。

今回は、いっそアトリエっぽく部屋の一部分をセットしてしまおうと思って、スペースを確保しました。

 

家族を説得して、日当たりが良く明るい窓際に場所を確保しましたよぉ

それが、上の写真です❣️

なんと、対面はキッチンなんです💦

バーナーとか使うから万一の為に水栓が近い方がいいし、まっ、いいかと思ってます。

 

これからリューターとか超音波洗浄機とかセットして、いよいよ製作活動開始します😃